出展数
一般の部 7点・企業の部 15点・学生・児童の部 184点
総数:206点
展示会
会期 平成28年10月15日 (土) ~10月16日 (日) (9:00~16:30)
会場 富山県民会館 地下展示場 (富山市新総曲輪4−18)
来場者 約 805名
表彰式
日時 平成28年11月28日 (月) (15:00~)
会場 富山県民会館 304号室 (富山市新総曲輪4-18)
出席者 約 70名
※展示会等は、未来の科学の夢絵画展と同時開催です。
出展数
総数:104点
展示会
会期 平成28年10月15日 (土) ~10月16日 (日) (9:00~16:30)
会場 富山県民会館 地下展示場 (富山市新総曲輪4−18)
来場者 約 805名
表彰式
日時 平成28年11月28日 (月) (15:00~)
会場 富山県民会館 304号室 (富山市新総曲輪4-18)
出席者 約 70名
※展示会等は、発明とくふう展と同時開催です。
県内の児童生徒の創造性育成に成果を挙げた学校に贈られる
第29回大谷科学賞の表彰式が県庁にて行われました。
毎年寄付をいただいている大谷製鉄様からは祝電をいただきました。
- 表彰式 平成28年11月11日(金)
- 場 所 富山県庁3階特別室
受賞校 | |
富山県立富山東高等学校 校長 | 中 﨑 健 志 |
砺波市立庄川中学校 校長 | 笹 島 康 代 |
南砺市立吉江中学校 校長 | 金 子 文 子 |
小矢部市立石動小学校 校長 | 荒 井 勇 |
砺波市立砺波南部小学校 校長 | 榊 泰 晴 |
富山大学人間発達科学部附属小学校 校長 | 根 岸 秀 行 |
南砺市立福光東部小学校 校長 | 中 川 愼 一 |
富山市立新庄小学校 校長 | 矢 渕 毅 |
発明協会平野治親 会長の挨拶 |
表彰状と副賞の目録贈呈 | 知事代理の富山県 公営企業管理者 須沼英敏 様より祝辞 |
富山県立富山東高等学校 中﨑 健志 校長より謝辞 |
あなたのアイデアを事業化しませんか?
知財活用支援員が出張窓口(黒部・魚津)にて相談をお受けします。
状況に応じた支援が用意されています。まずは、お気軽にご相談ください!
黒部地区
県東部黒部地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年12月2日(金) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 黒部商工会議所 ( 黒部市植木23-1 ) |
魚津地区
県東部魚津地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年12月6日(火) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 魚津商工会議所 4階 会議室 ( 魚津市釈迦堂1-12-18 ) |
※相談は無料です。秘密厳守で安心です。
※相談ご希望日前日までに高岡知財総合支援窓口へお申し込みください。
※当日のキャンセルはご遠慮ください。
富山知財総合支援窓口 担当:荒木(あらき) お申し込み・お問合せは… TEL・FAX:076-432-1119 |
あなたのアイデアを事業化しませんか?
知財活用支援員が出張窓口(氷見・入善)にて相談をお受けします。
状況に応じた支援が用意されています。まずは、お気軽にご相談ください!
氷見地区
県西部氷見地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年11月17日(木) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 氷見商工会議所 商工会館3階第1会議室(氷見市南大町10番1号) |
※相談は無料です。秘密厳守で安心です。
※相談ご希望日前日までに高岡知財総合支援窓口へお申し込みください。
※当日のキャンセルはご遠慮ください。
高岡知財総合支援窓口 担当:林原(はやしはら) お申し込み・お問合せは… TEL・FAX:0766-25-7259 |
入善地区
県東部入善地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年11月21日(月) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 入善まちなか交流施設うるおい館2F 会議室(2) (下新川郡入善町入膳5232-5) |
※相談は無料です。秘密厳守で安心です。
※相談ご希望日前日までに富山知財総合支援窓口へお申し込みください。
※当日のキャンセルはご遠慮ください。
富山知財総合支援窓口 担当:荒木(あらき)
お申し込み・お問合せは…
TEL・FAX:076-432-1119
金融機関職員のみなさまに知財を活用した事業性評価の手法を提案します!! |
中小企業の知財を評価することで、企業の強みが分かります。
そして、企業を知財の観点から見ることで、みなさまの業務活動が広がります。
是非この機会にお気軽にご参加ください。
1.日時 平成28年11月18日(金) / 14:00~16:00 (受付 13:30~ )
2.会場 富山県工業技術センター内 技術開発館1階 研修室B (高岡市二上150)
3.内容
●知的財産権制度の概要
●知財ビジネス評価書の活用について
4.講師 特許庁総務部普及支援課 産業財産権専門官 志小田 貴穂
※事前申込制です。定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
お申込みはE-mailまたはFAXにてお願いいたします。
- E-mailによるお申込み
氏名・企業名又は団体名・電話番号・FAX番号・メールアドレス・
参加希望日時をご記入の上、下記のアドレスに送信して下さい。
info@toyama-hatsumei.com - FAXによるお申込み
参加申込用紙に必要事項をご記入の上、下記FAX番号に送信して下さい。
0766-25-7259
参加申込用紙はこちらからダウンロードできます。
展示会風景
第54回富山県発明とくふう展、第25回富山県未来の科学の夢絵画展が開催中です。
展示作品を自由に触って体験できる展示会です。皆様ぜひお越しください!
第54回富山県発明とくふう展
文部科学大臣賞 (一般・企業の部) YKK株式会社 「樹脂射出ファスナー用 インクジェットプリントファスナー」 |
|
---|---|
発明協会会長奨励賞 (児童・生徒の部) 黒部市立宇奈月小 6年 勢田 花奈子 「散水ホースガイド」 |
今年度の応募総数は一般7、企業15点、児童177点、生徒7点 合計206作品でした!
第25回富山県未来の科学の夢絵画展
富山県知事賞 上市町立陽南小学校 2年 桝田 晴生 「大雨がふってもあんしんな家」 |
|
---|---|
富山県教育委員会教育長賞 滑川市立西部小学校 5年 川口 流生 「心の洗たく機」 |
今年度の応募総数は104作品でした!
ものづくり教室(10/15北陸電力ワンダーラボ協力)
エコメロディの製作 太陽光電池で鳴るICセンサーオルゴール (曲はイッツアスモールワールド) 北陸電力ワンダーラボ所長の植田さんが、丁寧に作り方を 教えてくれます。ホッチキスで簡単に作れるオルゴール。 こどもたちにも好評でした。 |
手回し電力で走るワンちゃん 手元でぐるぐるハンドルを回すと、その電力で犬のぬいぐるみ が走ります。 単純ですが、乾電池いらずで楽しめるおもちゃに子ども達も |
開催概要
[開催日時] | 平成28年10月15日(土)~16日(日) 9:00~16:30 |
[会 場] | 富山県民会館 地下展示場 |
[料 金] | 入場無料 |
第54回富山県発明とくふう展
第54回発明とくふう展出品者目録クリックでPDFファイルが開きます |
今年度の応募総数は206点でした!
|
第25回富山県未来の科学の夢絵画展
第25回富山県未来の科学の夢絵画展出品者受賞者目録クリックでPDFファイルが開きます |
今年度の応募総数は 104点でした! |
第54回富山県発明とくふう展・第25回未来の科学の夢絵画展のご案内
富山県民会館地下展示場にて、下記の日程にて開催いたします。
今年はクラブ紹介コーナーやものづくり教室なども行います。
皆様のご来場をお待ちしております!
- 開催日 平成28年10月15日(土)、16日(日)
- 会場 富山県民会館 地下展示場
- 時間 9:00~16:30
- 会場 富山県民会館 地下展示場
あなたのアイデアを事業化しませんか?
知財活用支援員が出張窓口(砺波)にて相談をお受けします。
状況に応じた支援が用意されています。まずは、お気軽にご相談ください!
砺波地区
県西部砺波地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年10月20日(木) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 砺波商工会議所2階第2会議室(砺波市永福町6番28号) |
※相談は無料です。秘密厳守で安心です。
※相談ご希望日前日までに高岡知財総合支援窓口へお申し込みください。
※当日のキャンセルはご遠慮ください。
高岡知財総合支援窓口 担当:林原(はやしはら)
お申し込み・お問合せは…
TEL・FAX:0766-25-7259
■展示会■
日 時 : 平成28年10月15日(土)~16日(日) 9:00~16:30
会 場 : 富山県民会館地下展示場
出展数: くふう展総数:200点(一般の部 7点・企業の部 15点・学生・児童の部 178点)
絵画展総数:102点
富山県民会館 交通案内
県民会館駐車場・富山県営中央駐車場 基本料金(1時間)無料
JR富山駅(南口)、あいの風とやま鉄道富山駅(南口)、富山地方鉄道富山駅から徒歩10分 富山地方鉄道バス主要路線 富山市役所前下車 北陸自動車道 富山ICから車15分 |
特別企画
少年少女発明クラブ活動展示
黒部少年少女発明クラブ | クラブの歩み・団員構成・活動写真展示 |
砺波市少年少女発明クラブ | H26・H27全国少年少女チャレンジ創造コンテストに出場した「砺波の大門そうめん号」「となみの夜高見に来られ」の2作品を展示 |
小矢部少年少女発明クラブ | クラブの活動写真の展示 |
公益社団法人発明協会 | 戦後日本のイノベーション100選展示、 全国少年少女チャレンジ創造コンテストの紹介(映像) |
ものづくり教室
北陸電力(株)エネルギー科学館ワンダーラボ | |
9月15日(土) 10:00~15:00 |
発電仕組み実験、送電実験、省エネ実験など
エコメロディの工作(太陽光電池を使った工作)
ワンダーラボ年報・科学実験教室チラシ |
ジャパンパック(株) | |
9月16日(日) 10:30~11:00 (先着20人) |
段ボールの恐竜パーツを組み立て、カラーペンで好きな色を塗って、自分だけのオリジナルの恐竜を作ろう! |
あなたのアイデアを事業化しませんか?
知財活用支援員が出張窓口(小矢部)にて相談をお受けします。
状況に応じた支援が用意されています。まずは、お気軽にご相談ください!
小矢部地区
県西部小矢部地区にて窓口支援担当者が相談をお受けします。
日 時 | 平成28年9月1日(木) 10:00~16:00(受付) | |
---|---|---|
会 場 | 小矢部市商工会館2階(小矢部市八和町5番15号) |
※相談は無料です。秘密厳守で安心です。
※相談ご希望日前日までに高岡知財総合支援窓口へお申し込みください。
※当日のキャンセルはご遠慮ください。
高岡知財総合支援窓口 担当:林原(はやしはら)
お申し込み・お問合せは…
TEL・FAX:0766-25-7259
8月4日、5日の2日間、富山・高岡会場にてワンパク発明教室を開催しました。
この教室は少年少女が発明の思想、もの作りの楽しさを体験することを目的としています。
今年度は富山20組、高岡20組の親子が参加し、音に反応してダッシュする車作りに挑戦しました。
自分で作った車が走り出した時には、子供達から歓喜の声があがっていました。
第1部・2部終了後には、修了証の授与を行いました。
内容
第1部 ぱこかー制作
第2部 富山村田製作所協力 ムラタセイサクくん・セイコちゃんのロボットデモンストレーション
■1日目
開催日 平成28年8月4日(木)
会 場 北陸電力 エネルギー科学館 ワンダーラボ
■2日目
開催日 平成28年8月5日(金)
会 場 富山県工業技術センター 研修室
■日程
13:30 第1部 ぱこかー工作教室
14:50 休憩
15:00 第2部 ロボットデモンストレーション
修了証書授与
(富山会場)
15:30 終了
(高岡会場)
15:30 工業技術センター見学(3Dスキャナー&プリンタ)
16:00 終了
今回取り組んだ工作
今回製作したのは、箱で車を作る工作キット「ぱこかー」です。 音センサーとモーター搭載。音に反応してダッシュします。 電子基板は部品をさしこむだけで完成。 組みあがったら、無地の外箱に、カラーペンで好きな絵を描いて完成です! 世界でただ一つのオリジナルカーができました! |
ワンパク発明教室の様子
8/4 富山会場 (北陸電力 エネルギー科学館 ワンダーラボ) | ||
8/5 高岡会場 (富山県工業技術センター) | ||
参加した子ども達からは、基盤やタイヤの取り付けが難しかった、うまく走れたのが楽しかったという声が聞かれました。
次回は、ロボットや飛行機を作りたいという意見も多くあり、モノ作りに興味を持つ一助になったのではないかと思います。
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を活用して、特許情報を効果的に閲覧するための検索の操作方法の実習を行います。《1人1台のパソコンを使用します》
どうぞ、この機会にお気軽に参加くださいますようご案内申し上げます。
1.日時 平成28年9月6日(火) / 13:30~16:00(受付 13:00~ )
2.会場 ㈱富山県総合情報センター 情報ビル2F 専門研修室(富山市高田527)
3.内容
●先行調査について
●特許情報プラットフォームの概要
●検索実習(特許)
●検索実習(商標)
4.講師 富山知財総合支援窓口 窓口支援担当 / 荒木 信成
5.定員 20名
※事前申込制です。定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
お申込みはE-mailまたはFAXにてお願いいたします。
- E-mailによるお申込み
氏名・企業名又は団体名・電話番号・FAX番号・メールアドレス・
参加希望日時をご記入の上、下記のアドレスに送信して下さい。
info@toyama-hatsumei.com - FAXによるお申込み
参加申込用紙に必要事項をご記入の上、下記FAX番号に送信して下さい。
0766-25-7259
参加申込用紙はこちらからダウンロードできます。
富山県発明協会主催 第36回ワンパク発明教室の参加者を募集します。
お申込みは、FMとやま様の応募フォームよりお願いいたします。
内容
例年「はこらじ」を制作しておりましたが、今回は音に反応してダッシュする「ぱこか~」を制作します。
箱やパーツを組み立てて作るコンパクトカー!
はんだごてなどの工具は不要ですので、安心して制作出来ます。
また富山村田製作所のスタッフによるロボットデモンストレーションも開催!
夏休みの楽しい工作教室です。ぜひお申込みください。
開催日時
<富山会場>
8月4日(木) 13:15受付 13:30~15:00すぎ
北陸電力エネルギー科学館ワンダーラボ
http://www.rikuden.co.jp/wonder/shisetsu.html
*駐車場は最寄りの有料駐車所をご利用ください。
料金は参加者のご負担となります。
★第1部 「ぱこか~」工作教室
第2部 「ロボットデモンストレーション」
<高岡会場> 8月5日(金) 13:15受付 13:30~15:30すぎ
富山県工業技術センター内研修室
*無料駐車場がございますので、お車でお越しください。
★第1部 「ぱこか~」工作教室
第2部 「ロボットデモンストレーション」&見学会
<募集概要>
■参加資格 小学校4年生~6年生のお子様1名と保護者1名のペア
*託児施設はございませんので、参加されるお子様と保護者の2名でご参加くださいますようお願いします。
■募集人数 富山会場 親子ペア20組40名
高岡会場 親子ペア20組40名
■参加費 無料
FMとやま様ホームページの応募フォームに保護者のお名前と連絡先、参加されるお子様のお名前
学校名、学年を明記のうえお申し込みください。
応募多数の場合は抽選となります。
お申込み締め切りは、7月18日です。
主催:一般社団法人 富山県発明協会
協力:株式会社富山村田製作所