第59回富山県発明とくふう展入賞作品
出展数
一般・企業の部17点 学生・児童の部200点
総数:217点
展示会
会期 令和3年10月23日 (土) ~10月24日 (日) (9:30~16:30)
会場 富山市民プラザ 2Fアートギャラリー (富山市大手町6-14)
来場者 約970名
表彰式
日時 令和3年11月24日 (水) (15:00~)
会場 富山県民会館 304号室 (富山市新総曲輪4-18)
出席者 約60名
※展示会等は、未来の科学の夢絵画展と同時開催です。
第59回の受賞作品
企業・一般の部
賞名 | 作品名/受賞者 |
作品説明書 |
特許庁長官奨励賞 |
「アイコン利用で機能改善した工作機械操作盤」 |
|
中部経済産業局長賞 | 「帯電防止可撓管」 株式会社トヨックス |
|
発明協会会長奨励賞 | 「軽快に開閉可能なスライドファスナー」 YKK株式会社 |
|
日本弁理士会会長奨励賞 | 「シリンダリンク機構」 大西 正致/大西 正倫 |
|
日本弁理士会会長奨励賞 | 「袋形パッケージ」 朝日印刷株式会社 |
|
富山県知事賞 | 「金銅塔りん」 株式会社山口久乗 |
|
富山県発明協会会長賞 | 「杓子(立つお玉)」 平野 聡 |
|
富山市長賞 | 「カラス被害防止器」 河西 達司 |
|
高岡市長賞 |
「施工が容易な改装サッシ」 |
|
富山県新世紀産業機構理事長賞 | 「食用油の配達兼廃油の回収ケース」 ジャパンパック株式会社 |
|
北日本新聞社長賞 | 「おれちゃうまな板」 株式会社斉藤木工所 |
|
北日本新聞社長賞 | 「収納袋付 着脱自在結束バンド」 ウラヤマ考業 |
|
審査員特別賞 | 「買い物カゴカバー「かご姫」」 ちゃけ |
学生・児童の部
賞名 | 作品名 学校名 学年 受賞者名 |
作品写真/ |
発明協会会長奨励賞 |
「3WAYお玉~水切りと分量を量る 富山市立速星小学校5年 |
|
富山県知事賞 |
「簡単たまご割り機」 黒部市立桜井小学校2年 |
|
日本弁理士会会長奨励賞 |
「はかれるテープカッター」 入善町立上青小学校1年 |
|
富山県教育委員会教育長賞 |
「コロナをShut out!
黒部市立明峰中学校3年 |
|
富山県発明協会会長賞 |
「CAP COUNT BOX」
高岡市立五位中学校1年 |
|
富山市長賞 |
「冷蔵宅配ボックス」
富山県立富山工業高等学校2年 |
|
高岡市長賞 |
「簡単足踏みポンプ式アルコール消毒」
高岡市立南条小学校 |
|
射水市長賞 |
「元素カルタ」
射水市立大島小学校5年 |
|
魚津市長賞 |
「スリキレール」
魚津市立西部中学校1年 |
|
氷見市長賞 |
「えんぴつたてな宝箱」 氷見市立朝日丘小学校2年 |
|
滑川市長賞 |
「ピ・クル・ポン~ピッとはさんで、クルっと回して、ポンと取り出す傘まき器~」
滑川市立西部小学校4年 |
|
黒部市長賞 |
「かた手でプッシュ&キャッチ」 黒部市立中央小学校4年 |
|
砺波市長賞 | 「どこでも勉強机」 砺波市立砺波東部小学校5年 横田 優介 |
|
小矢部市長賞 |
「玄関の傘立て付き防災用品収納庫」
小矢部市立石動小学校5年 |
|
南砺市長賞 |
「ぐんじ ロボ」 となみ総合支援学校2年 |
|
北日本新聞社長賞 | 「どこでもサンシェード」
黒部市立たかせ小学校5年 |